ERINA北東アジア研究叢書

「大国のなかの地域経済-アメリカ・中国・日本・EU・ロシア」

2022年2月9日発行

序章 大国の地域経済と中規模都市の成長
穆尭芊
第1章 超大国アメリカの地域経済の成長と構造-サウスカロライナ州の事例分析
塙武郎
第2章 地域一体化を目指す中国-長江デルタとの連携を進める安徽省
徐一睿
第3章 東京一極集中への対応を迫られる日本-活力あるアジアの拠点都市へと変貌する福岡
久保隆行
第4章 EUの都市問題とエネルギー戦略-デンマーク・コペンハーゲンを事例に
倉地真太郎
第5章 ロシアの空間的再編成と地域経済の成長-クラスノダール地方の中規模地域に注目して
志田仁完
終章 大国の地域経済と都市の役割-日本への示唆
岡本信広・新井洋史
あとがき 穆尭芊

編著 穆尭芊、新井洋史
定価 4,700円+税
発行所 日本評論社

購入はこちら(外部サイト)

 

「『一帯一路』経済政策論 ―プラットフォームとしての実像を読み解く」

2019年7月10日発行

序章 プラットフォームとしての「一帯一路」
徐一睿、穆尭芊
第1章 地域開発政策-地域一体化への新展開とは?
穆尭芊
第2章 地方財政-財政格差の再拡大をどう防ぐか?
町田俊彦
第3章 インフラ整備-地域間の格差是正に寄与しているか?
徐一睿
第4章 農村・農民-農村を発展させられるか?
岡本信広
第5章 人流・物流-鉄道輸送の経済効果をどの程度変えるか?
南川高範
第6章 東北内陸-近くて遠い「借港出海」の進展は?
新井洋史
第7章 海上シルクロード-「海運強国」は実現可能か?
朱永浩
終章 政策評価-「一帯一路」はプラットフォームになりえるのか?
岡本信広
あとがき 穆尭芊

編著 穆尭芊、徐一睿、岡本信広
定価 4,700円+税
発行所 日本評論社

購入はこちら(外部サイト)

 

「中国の地域開発政策の変容 ―地方主体の展開と実態」

2019年3月20日発行

序 章 地方主体の地域発展戦略の提起
1 はじめに
2 中国の地域政策の歴史的展開
3 地方主体の地域発展戦略の内容
4 地方主体の地域発展戦略の特徴
5 地方主体の地域発展戦略をめぐる議論
6 本章のまとめ
第2章 策定プロセスと合理的調整メカニスム
1 はじめに
2 経済政策の策定プロセスに関する既存の議論
3 地域発展戦略の策定プロセス
4 策定プロセスの特徴
5 政策の決定ー合理的調整メカニズム
6 本章のまとめ
第3章 中央と地方の関係ー国境隣接地域を中心に
1 はじめに
2 国境隣接地域の経済開発に関する既存の議論
3 国境隣接地域の地域発展戦略の展開
4 中国における国境隣接地域の発展戦略の形成
5 中央と地方の関係
6 本章のまとめ
第4章 実施の実態ー吉林省の事例
1 はじめに
2 吉林省の概況
3 「規画要綱」の背景と内容
4 「規画要綱」の実施
5 実施の課題
6 本章のまとめ
第5章 不動産価格ー海南省の事例
1 はじめに
2 不動産バブルの発生要因に関する既存の議論
3 地方主体の地域発展戦略と不動産バブル
4 「海南国際観光島」の事例分析
5 地域発展戦略による不動産バブルの課題
6 本章のまとめ
第6章 地域発展の「気運」—河南省の事例
1 はじめに
2 河南省経済に関するこれまでの議論
3 河南省の経済発展政策の変遷
4 河南省経済の実態
5 河南省の産業構造の変化
6 本章のまとめ
第7章 「一帯一路」と地域一体化の展望
1 はじめに
2 地域一体化を目指す開発政策の全体像
3 新しい開発政策の特徴
4 今後の地域政策と地域経済の展望
5 本章のまとめ
補章 「地域発展戦略」見て歩き

著者 穆尭芊
定価 4,700円+税
発行所 日本評論社

購入はこちら(外部サイト)

「ロシア企業の組織と経営 ―マイクロデータによる東西地域比較分析」

2018年10月1日発行

序章 広大なるロシアの経済実像にいかに接近するか?
新井洋史
第1章 企業統治システム
岩﨑一郎
第2章 人事労務管理
堀江典生
第3章 福利厚生
道上真有
第4章 マーケティング
富山栄子
第5章 運輸・ロジスティクス
新井洋史
第6章 企業・国家間関係
A.ヤコブレフ、N.エルショバ、O.ウバロバ
第7章 経済制裁
志田仁完
補論A ERINA企業調査の概要
新井洋史、岩﨑一郎
補論B 投資・財務・対外関係と極東開発に関する調査結果
新井洋史・杉浦史和・志田仁完
終わりに 新井洋史

編著 新井洋史
定価 5,200円+税
発行所 日本評論社

購入はこちら(外部サイト)

「北東アジアの経済成長 ―構造改革と域内協力」

2018年7月25日発行

序章 北東アジアにおける経済成長の課題と地域内経済協力
河合正弘
第1章 日本経済の成長と北東アジア
河合正弘
第2章 中国経済の「新常態」-構造変化・地域発展・国際連携
穆尭芊、南川高範
第3章 韓国経済の構造改革と通商政策
高安雄一、中島朋義
第4章 北朝鮮経済
三村光弘
第5章 ロシア極東経済の構造問題と北東アジア協力
新井洋史、志田仁完
第6章 モンゴルの経済発展と北東アジア協力ー1990〜2016年
エンクバヤル・シャクダル
第7章 北東アジアの経済相互依存と経済協力
河合正弘、新井洋史、中島朋義、エンクバヤル・シャクダル、南川高範
終章 北東アジア地域の経済展望
河合正弘

編著 河合正弘
定価 5,600円+税
発行所 日本評論社

購入はこちら(外部サイト)

 

「現代朝鮮経済 ―挫折と再生への歩み」

ERINA北東アジア研究叢書6

2017年9月30日発行

第1章 北朝鮮経済を理解するために
1 はじめに
2 北朝鮮経済を理解するために必要なこと
3 朝鮮半島と日本の関係
4 国際情勢に翻弄される朝鮮半島-日本の敗戦から建国,東西冷戦の勃発,分断そして朝鮮戦争
5 おわりに
第2章 現代朝鮮経済史:東西冷戦下の社会主義経済としての北朝鮮経済
1 はじめに
2 自立的民族経済建設路線と社会主義計画経済
3 各時期の経済計画
4 おわりに
第3章 北朝鮮の産業
1 はじめに
2 農林水産業
3 鉱工業
4 エネルギー
5 おわりに
第4章 北朝鮮の対外経済関係
1 はじめに
2 海外直接投資
3 日朝経済関係
4 朝ソ・朝ロ経済関係
5 朝中経済関係
6 朝鮮半島の南北経済関係
7 おわりに
第5章 東西冷戦の終了と新たな国際秩序の中での北朝鮮経済
1 はじめに
2 旧ソ連・東欧の社会主義政権崩壊、中韓国交正常化と社会主義世界市場喪失
3 危機の中での再出発の試み―「党の戦略的方針」
4 金日成の逝去と「苦難の行軍」
5 金正日時代の始まりと経済管理改善への努力
6 2009年の貨幣交換
7 おわりに
第6章 朝鮮経済の現状と未来
1 はじめに
「人民生活向上」への取り組み
金正恩時代の朝鮮経済―「社会主義文明国」「全民科学技術人材化」
「経済開発と核武力開発の並進路線」
経済政策の方向性
朝鮮労働党第7回大会と経済部門間連携への挑戦
おわりに―朝鮮経済の未来像

著者 三村光弘
定価 4,700円+税
発行所 日本評論社

購入はこちら(外部サイト)

 

「北東アジアのエネルギー安全保障 -東を目指すロシアと日本の将来-」

ERINA北東アジア研究叢書5

2016年3月20日発行

はじめに 杉本侃(ERINA)
第1章 序論
新井洋史(ERINA)
第2章 パイプライン政策とエネルギー安全保障
本村眞澄(石油天然ガス・金属鉱物資源機構)
第3章 ロシアの対外エネルギー戦略
兵頭慎治(防衛省防衛研究所)
エレナ・シャドリナ(明治大学専門職大学院)
蓮見雄(立正大学)
原田大輔(石油天然ガス・金属鉱物資源機構)
第4章 ロシア・エネルギー企業の戦略
篠原建仁(国際石油開発帝石株式会社)
安達祐子(上智大学)
蓮見雄(立正大学)
原田大輔(石油天然ガス・金属鉱物資源機構)
第5章 ウクライナ危機とは何だったのか
真殿達(麗澤大学)
第6章 カスピ海の資源開発動向とアジア地域への波及
杉浦敏廣(ERINA共同研究員)
第7章 エネルギーと気候変動
シャグダル・ エンクバヤル(ERINA )
第8章 日ロエネルギー協力の展望
杉本侃(ERINA)
終わりに 巻末座談会

編著 杉本侃
定価 5,400円+税
発行所 日本評論社

購入はこちら(外部サイト)

「サハリンの石油天然ガス開発 -日ロエネルギー協力の歴史と期待-」

pic-sousho-4

2015年5月20日発行

第1章 樺太とサハリン
  1 サハリンの昔と今
  2 サハリン・樺太の石油開発概史
第2章 サハリン海洋開発事業の礎
  1 戦後の日ソ間経済交流の概要
  2 サハリンプロジェクト成立の経緯
  3 サハリンプロジェクトの意義
第3章 サハリンの石油ガス開発事業の現況
  1 サハリン州の石油・天然ガス産業
  2 サハリン-1プロジェクト
  3 サハリン-2プロジェクト
  4 サハリン‐3プロジェクト
  5 サハリン-4~5プロジェクトの展望
  6 サハリン-6~9プロジェクト
  7 ガスプロムが有する特別な権利
  8 サハリン海域におけるロスネフチの事業展開
第4章 サハリン開発の基礎情報
  1 ロシアの生産分与(PS)法
  2 永遠のライバル:ロスネフチvsガスプロム
  3 ロシアの輸出原油の性状
  4 外国投資家の社会貢献
  5 日本におけるロシア産原油・LNGの輸入シェア
  6 日本の資金協力
参考資料
資料篇

著者 杉本侃
定価 4,700円+税
発行所 日本評論社

購入はこちら(外部サイト)

「韓国経済システムの研究   -高パフォーマンスの光と影-」

pic-sousho

2014年3月20日発行

第1部 韓国経済のマクロ的接近
  第1章 韓国経済のマクロ分析-その強さと脆さ-
大東文化大 高安雄一
  第2章 韓国の財政政策
横浜市立大 鞠 重鎬
第2部 韓国経済と労働問題
  第3章 李明博政権下の韓国労使関係
駿河台大 朴 昌明題
  第4章 韓国の非正規職保護法の効果に関する考察
大東文化大 高安雄一
第3部 韓国経済の国際関係
  第5章 韓国の貿易構造
山梨県立大学 徐 正根
  第6章 韓中間の貿易構造の変化
獨協大 全 載旭
  第7章 韓国のコメ政策の課題
横浜市立大 倉持和雄
  第8章 韓国のアンチ・ダンピング政策
東京国際大 宋 俊憲
  第9章 韓国のFTA政策
ERINA 中島朋義
終章 ERINA 中島朋義

編著 中島朋義
定価 4,700円+税
発行所 日本評論社

購入はこちら(外部サイト)

 

「中国東北経済の展開 -北東アジアの新時代-」

pic-sousho-3

2013年3月15日発行

序文
第1章 中国東北経済変遷の概観-清王朝から社会主義計画経済時代まで
  1 清王朝から「満洲国」成立までの東北経済
  2 「満洲国」時代から中華人民共和国建国時までの東北経済
  3 社会主義計画経済下の東北経済
第2章 中国の改革・開放政策と東北経済
  1 改革・開放期の中国経済成長の特徴とその課題
  2 東北地域の対外開放と外国貿易
  3 東北地域の産業構造と国有企業改革
第3章 東北振興戦略の進展とその課題
  1 東北振興戦略と東北地域の主要産業
  2 自動車産業の発展とその課題-瀋陽市の事例
  3 農業生産と関連事業の可能性-黒龍江省新華農場の事例
第4章 東北地域と北東アジア経済協力
  1 中国の対外協力推進と北東アジア
  2 東北地域と北東アジア諸国との経済関係
  3 東北地域の物流インフラと北東アジア物流
結語
あとがき

著者 朱永浩
定価 4,700円+税
発行所 日本評論社

購入はこちら(外部サイト)

 

「北東アジアの直面する課題と国際協力」-北東アジア経済発展国際会議-

 

pic-sousho-2

2012年2月10日発行

第1部 北東アジアの直面する課題と国際協力
  第1章 北東アジアの発展と今後の課題
:北東アジア経済発展国際会議20周年によせて
  第2章 環日本海から北東アジアへ
:国際会議とERINA――その歩みと役割
第2部 2011北東アジア経済発展国際会議イン新潟
  第1章 基調講演・基調報告
  第2章 セッションA 中国のクリーンエネルギー市場の拡大と国際協調
  第3章 セッションB 北東アジアの交通インフラ
  第4章 セッションC ロシア極東におけるビジネス環境の改善
  第5章 総括セッション 北東アジアの発展に向けた国際金融協力
  第6章 クロージングリマーク
第3部 資料編 年表

編著 公益財団法人環日本海経済研究所(ERINA)
定価 4,700円+税
発行所 日本評論社

購入はこちら(外部サイト)

 

発行所

日本評論社
〒170-8474 東京都豊島区南大塚3-12-4
TEL 03(3987)8621