1988/04 |
|
法政大学文学部兼任講師(経済学部教職専門科目の「倫理学」と「哲学」を隔年で交互に担当・1993/03まで |
1990/04 |
|
法政大学工学部兼任講師(「ドイツ語初級(文法)」担当・1996/03まで) |
1991/04 |
|
東京電機大学理工学部非常勤講師(「倫理学(一般教育科目)」担当・1996/03まで) |
1993/04 |
|
法政大学経済学部兼任講師(教職専門科目の「倫理学」と「哲学」を隔年で交互に担当・1996/03まで) |
1993/04 |
|
法政大学経済学部兼任講師(「ドイツ語初級(文法)」、「ドイツ語中級(講読)」担当・1996/03まで) |
1993/04 |
|
法政大学社会学部兼任講師(「基礎演習」担当・1996/03まで) |
1993/04 |
|
多摩美術大学非常勤講師(「ドイツ語初級(文法)」、「ドイツ語中級(講読)」担当・1995/03まで) |
1993/08 |
|
法政大学通信教育部兼任講師(山口誠一教授の「哲学」を代講・当年限り) |
1996/04 |
|
高崎経済大学非常勤講師(「倫理学(一般教養科目)」、「倫理学(教職科目)」を担当・1998/03まで) |
1996/04 |
|
県立新潟女子短期大学国際教養学科助教授(「哲学・倫理学」(現在の科目名は「哲学A」・「哲学B」)、「比較思想論」、「西洋文化論」、「英語」を担当、1997年からは「卒業研究」、1999年からは「女性学」(現在の科目名は「ジェンダー論」)も担当。2007/03まで) |
1998/08 |
|
新潟大学教育人間科学部社会教育主事講習非常勤講師(「ジェンダーと社会教育」担当(この後2000年、2001年、2005年、2003年、2004年、2007年、2011年にも開講) |
2004/04 |
|
新潟経営大学非常勤講師(「哲学」担当・当年限り) |
2006/04 |
|
新潟青陵短期大学人間総合学科非常勤講師(「ジェンダー論」担当・2008年度まで) |
2007/04 |
|
県立新潟女子短期大学国際教養学科准教授(法改正に伴う職名変更。2009/03まで) |
2009/04 |
|
新潟県立大学国際地域学部国際地域学科教授(現在に至る) |
1997/04** |
|
新潟県女性財団 企画運営委員(2007/03まで) |
2000/10** |
|
平成12年度科学技術振興調整費調査研究・生命倫理に関わる諸問題に関する研究開発動向及び社会的合意形成に関する調査 企画・検討ワーキンググループ委員(実施:三井情報開発(株)総合研究所、ワーキンググループリーダー:位田隆一京都大学大学院法学研究科教授) |
2001 年度 |
|
〜にいがた女と男フェスティバル2001〜平成13年度男女共同参画学習推進フォーラム企画委員会 委員長(当年度限り) |
2001 年度 |
|
新潟県農林水産部経営普及課 にいがた農山漁村男女平等推進ビジョン 策定委員(当年度限り) |
2002 年度 |
|
白根市(現新潟市)男女共同参画推進プラン策定委員会 アドヴァイザー(2002年度末まで) |
2004 年度 |
|
柏崎市男女共同参画条例策定ワーキンググループ アドヴァイザー(2005/08月) |
2005 年度 |
|
村上市男女共同参画プラン アドヴァイザー(2006年度末まで) |
2005 年度 |
|
魚沼市男女共同参画推進計画策定委員会 アドヴァイザー(2005年度末まで) |
2005/09** |
|
柏崎市男女共同参画条例策定委員会 アドヴァイザー(2006年度末まで) |
2005/12** |
|
新潟県農林水産部経営普及課 にいがた農山漁村男女平等推進ビジョン改定委員(当年度限り) |
2006 年度 |
|
五泉市男女共同参画計画策定委員会 アドヴァイザー(2006年度末まで) |
2007 年度 |
|
長岡市男女共同参画条例策定委員会 副委員長(2010年度末まで) |
2007 年度 |
|
十日町市男女共同参画計画策定員 アドヴァイザー(2008年度末まで) |
2009 年度 |
|
五泉市男女共同参画条例策定委員会 アドヴァイザー(2010年度末まで) |
2009 年度 |
|
長岡市男女共同参画審議会委員(2010年度末まで) |
2011 年度 |
|
長岡市男女共同参画審議会委員長(2015年8月まで) |
2011/09** |
|
村上市男女共同参画計画策定委員会アドヴァイザー(2012年度末まで) |