利用案内

学内者の利用案内

利用できる時間

平日 休業期間中の平日
8:30〜20:00 9:00〜17:00

休館日

  • 土曜日、日曜日、祝日
  • 年末年始(12月28日〜1月3日)
  • その他図書館長が必要と認めた期日

★ホームページの図書館カレンダーをご覧ください。開館時間の変更と臨時休館については、随時お知らせします。
★「休館中の特別貸出」を実施する場合があります。

入退館

入退館
  • 飲食物の持ち込みはできません。ただし、密閉できる蓋付きの容器に入った飲み物に限り持ち込みが可能です。
  • 貸出手続を受けない図書・雑誌等(以下「資料」という。)を持ち出すと、警報ブザーが鳴ります。
    そのような場合は、職員の指示に従ってください。

館内利用

閲覧室
(3F・4F)
  • 資料は自由に閲覧できます。
  • パソコンコーナーで情報検索ができます
    (CD-ROMと有料オンライン・データベースの一部については、利用の申し込みが必要です)。
  • 視聴覚ブースでDVD等を利用できます。カウンターへ申し込んでください。持ち込み資料の利用も可能です。
  • 閲覧室内で無線LANを利用できます。
書庫
(2F)
  • 出入口のノートに記入のうえ、自由に閲覧できます。
閉架書庫
(増築棟3階、1号館1階)
  • 閉架書庫には次の資料を保管しています。
    ◇洋雑誌のバックナンバー
    ◇韓国関連の図書
  • ご利用の際はカウンターまでお申し出ください。

館外貸出

貸出冊数と期間 区分 貸出冊数 貸出期間
学部の学生 一般図書 10冊以内

2週間以内(※)

雑誌 3冊以内 1週間以内
視聴覚資料 2点以内 1週間以内
大学院の学生 一般図書 10冊以内 1か月以内
雑誌 3冊以内 1週間以内
視聴覚資料 2点以内 1週間以内
教職員 一般図書 20冊以内 1か月以内
雑誌 3冊以内 1週間以内
視聴覚資料 2点以内 1週間以内

★館外貸出には学生証が必要です。
★休業期間中の貸出については、別途お知らせします。
※・・・卒業研究履修生は「2週間以内」を「1か月以内」に延長できます(申込制)

貸出できない資料

  • 参考図書(辞書、事典、統計など。ラベルに禁とあります。)
  • 雑誌の最新号
  • 新聞、公報等
  • 視聴覚資料(音声資料と一部の映像資料は貸出可能)

★参考図書と新着雑誌は閉館30分前から一夜貸出をします(1人1冊)。
次の開館日の9:00までに返却してください。

貸出期間の延長

  • 予約の入っていない借受中の資料に限り、1回だけ延長ができます。
    貸出期限内に図書をカウンターへ持参するか、マイライブラリから手続きをしてください。
  • 返却期限を過ぎた資料と、視聴覚資料の延長はできません。

図書の予約

  • 借りたい図書が貸出中の場合は予約できます。本学蔵書検索(OPAC)の画面で手続きができます。
    図書が返却され次第、学内メールで連絡します。取り置き期間は1週間です。
  • 雑誌と視聴覚資料の予約はできません。

返却

  • 返却期限までにカウンターへ返してください。
  • 延滞中の資料がある場合、新たな資料の貸出はできません。また、返却後も延滞日数に応じて貸出が停止になります。

資料の検索

  • インターネットに接続されているパソコンや携帯電話からホームページにアクセスして本学蔵書検索(OPAC)をご利用ください。
  • 図書等は、日本十進分類法により主題別に分類し、体系的に配列してあります。
    図書ラベルの請求記号により探します。

コピーサービス

館内の資料は、著作権法の範囲内で複写することができます。複写申込書に所定事項を記入してください(1枚10円)。

レファレンス・サービス

文献情報の調査、資料の使い方、図書館の利用方法など、わからないことは職員に相談してください。

学生希望図書

学習・調査研究に必要な図書および他学生にお薦めしたい図書がありましたら所定の申込書に記入してください。
申込書は図書館掲示板およびカウンターにあります。

他大学図書館等の利用

探している資料が当館にない場合、他の図書館等が所蔵する資料を利用することができます。

文献複写<有料>(学内者のみ)

  • オンラインからの文献複写の申込方法を確認の上、ホームページのマイライブラリまたはOPAC検索結果の”複写依頼”からお申込みください。
    或いは”申込書(PDF形式)申込書(PDF形式)申込書(PDF形式)申込書(PDF形式)“を印刷して必要事項を記載のうえ、図書館カウンターにお申込みください。
  • 複写料金と送料がかかります(相手館の条件や複写物の量により異なります)。

図書借用<有料>(学内者のみ)

  • オンラインからの相互貸借の申込方法を確認の上、ホームページのマイライブラリまたはOPAC検索結果の”借用依頼”からお申込みください。
    或いは”申込書(PDF形式)申込書(PDF形式)申込書(PDF形式)“を印刷して必要事項を記載のうえ、図書館カウンターにお申込みください。
  • 辞書等の参考図書、雑誌および視聴覚資料は借用できません。借用した図書の利用は、相手館の条件に従ってください。
  • 往復の送料がかかります。

閲覧

  • 他の大学図書館等を利用する場合は、事前にホームページ等で利用条件を確認してください。
  • 紹介状が必要な場合は職員にご相談ください。

利用上の注意

  • 飲食、喫煙、携帯電話での通話、濡れた傘の持ち込みはお断りします。
  • 図書館内は原則撮影禁止です。撮影が必要な場合はカウンターへご相談ください。
  • 図書館の資料及び機器類は丁寧に取扱ってください。
    破損、亡失した場合は直ちに届け出てください。現物弁償していただくこともあります。
  • 他の利用者に著しく迷惑をかける行為があった場合は、利用をお断りします。

図書館の利用については、図書館ホームページを活用してください。
マイライブラリの利用に必要なID・パスワードは、学内LANでログインするときと同じものを使用します。

学外者の利用案内

学外者の利用については、次の方が調査・研究を目的とし、特定の資料を利用する場合に限ります。
事前に電話でお問い合わせください。

利用できる方

  • 新潟県立大学及び県立新潟女子短期大学の卒業生・旧教職員
  • 新潟県大学図書館協議会加盟の大学等の教職員及び学生
  • 利用登録している図書館の紹介状を持っている方で図書館長が認めた者

利用できるサービス

  • 館内にある資料を自由に閲覧・貸出できますが、卒業生・旧教職員以外の学外の方への資料の貸出は行っておりません。
    貸出を希望される場合は、図書館相互協力制度により、最寄りの図書館を通して当館の所蔵図書を借りることができます。
  • 当館の所蔵資料についてのお問い合わせを受け付けます。
    電話受付時間:午前9時~午後5時
    図書館直通電話:025-270-9233
    FAX:025-270-5173
    E-mail:library■unii.ac.jp ※送信の際は、■マークを@に変更してください。
  • 閲覧、資料検索、複写については、学内者に準じます。>> 学内者の利用案内

利用できる時間

平日 休業期間中の平日
8:30~20:00 9:00~17:00

休館日

  • 土曜日、日曜日、祝日
  • 年末年始(12月28日~1月3日)
  • その他図書館長が必要と認めた期日

★ホームページの図書館カレンダーをご覧ください。
★開館時間の変更と臨時休館については、図書館ホームページで随時お知らせします。

学外者の利用方法

利用の申し込み

事前に電話等で申し込んでください。

電 話:025-270-9233
FAX:025-270-5173
E-mail:library■unii.ac.jp ※送信の際は、■マークを@に変更してください。

利用上の注意

  • 入館したら、カウンターの職員に申し出てください。
  • 「学外利用者受付票」にご記入後、利用の仕方を説明いたします。
  • 新潟県大学図書館協議会加盟の大学等の学生は、学生証を提示してください。
  • レファレンス・サービス(調査相談)については、当館の所蔵資料に関するお問い合わせのみ受け付けます。

館外利用

  • 卒業生及び旧教職員以外の学外の方への貸出は行っておりません。貸出希望の場合は、利用登録をされている図書館へお申し込みください。