各種リソースのリモートアクセスについて※7/19更新

2021年05月17日

2020年4月21日

本学で契約している各種リソース(電子ブック・データベース等)について、自宅からのリモートアクセス方法をご案内します。
ID、パスワードは本学学生・教職員以外の第三者に漏れない・漏らさないよう取扱いに十分ご注意のうえ、自学自習にぜひご活用ください。
(このページは今後も更新される可能性があります。)

 
   
◆KinoDen【電子ブック】
 

・リモートアクセス方法はmanaba-folio>図書館のお知らせ で説明しています。リファラ認証につき必ずmanaba-folioにログインした状態でアクセスしてください。

・アプリ(bREADER Cloud認証)でリモートアクセスしたい方は、初回のアカウント作成を必ず学内で行ってください。

・アプリ設定方法はKinoDenアプリ・スタートガイド をご覧ください。

◆Maruzen eBook Library(Mel)【電子ブック】(2022年3月末まで延長)※7/19更新
 

・リモートアクセス専用の共有認証IDと認証パスワードはmanaba-folio — 図書館のお知らせに掲載しています。ご確認ください。

・上記のほか、有効期限90日間(更新あり)ですが、ご自分の好きなパスワードに変更できる方法があります。→Melリモートアクセス登録手順

◆ProQuest Ebook Central【電子ブック】(有効期限なし)
 

・初回は必ず学内のパソコンから、画面右上の「サインイン」をクリックします(下図)。「EBook Centralのアカウントを作成する」から作成してください。

 
ScienceDirect【電子ジャーナル】(有効期限:180日ごとに更新(サインインする))
  リモートアクセスの手順のとおりに各自で設定をしてください。学内メールアドレスで登録してください。
・サインインのたびに有効期限が180日ずつ延長されます。有効期限を過ぎてしまった場合は、最初から設定をしてください。
◆聞蔵Ⅱ【新聞記事データベース】※5/17再開
 

・学内から同時アクセス「1」のほかに、大学外から「1」アクセス増やしました。(2022年3月末まで)

・リモート専用IDとパスワードは manaba-folio>図書館のお知らせ に掲載しています。ご確認ください。

リモートアクセスはできませんが、そのほかの新型コロナウイルス感染症対応しているリソース】

JSTOR【電子ジャーナルアーカイブ】(2021年6月末まで⇒2022年6月末まで)※5/19更新
 

・全コレクションへのアクセス可能

・個人アカウント作成により通常30日間に6件までの文献閲覧可能のところ、6月末まで30日間に100件の閲覧が可能(閲覧のみ・ダウンロードは不可)

 ⇒ 個人アカウント作成ページへ(英文)

【終了したリモートアクセスサービス・その他】

◆新潟日報新聞記事データベース【新聞記事データベース】
  ・リモートアクセス専用のURLと共有ID/パスワードは manaba-folio>図書館のお知らせ に掲載しています。ご確認ください。
・使用後は必ずメニュー画面に戻り「ログアウト」を押してください。タイムアウトするまで(1時間)他のユーザーが使用できなくなります。
・同時アクセス数:3に増設⇒7月1日より学内からのアクセス数が3に増設(3月末まで)、8月17日から学外からのアクセス数が2に変更(9月末まで)→学内同時アクセスが3に増設(2021年3月末まで)
◆magazinePlus【データベース】(2020年8月31日まで
 

・リモートアクセス専用の共有認証IDと認証パスワードは manaba-folio>図書館のお知らせ に掲載しています。ご確認ください。
・通常は同時アクセス数3ですが、リモートアクセスでは同時アクセス1となります。ご注意ください。