教員情報詳細

堀川 千嘉
ホリカワ チカ Horikawa Chika

基本情報

学部・部署

人間生活学部/University of Niigata Prefecture, Faculty of Human Life Studies

学科

健康栄養学科/
Department of Health and Nutrition

職位

准教授

学位・出身大学

博士(医学)・お茶の水女子大学

略歴

年月 職歴
2010年3月 お茶の水女子大学 生活科学部 食物栄養学科 卒業
2011年1月 筑波大学附属病院 水戸地域医療教育センター/茨城県厚生連 総合病院水戸協同病院(2013年3月まで)
2012年3月 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 フロンティア医科学専攻 修了
2013年4月 新潟大学大学院 医歯学総合研究科 生体機能調節医学専攻 特別研究学生(2015年3月まで)
2013年4月 新潟医療生活協同組合 木戸病院(現在に至る)
2014年4月 新潟県立大学 人間生活学部 健康栄養学科 助手
2015年3月 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 疾患制御医学専攻 早期修了
2015年4月 新潟大学大学院 医歯学総合研究科 血液・内分泌代謝内科 客員研究員(現在に至る)
2016年4月 新潟県立大学 人間生活学部 健康栄養学科 助教
2019年4月 新潟県立大学 人間生活学部 健康栄養学科 講師
2025年4月 新潟県立大学 人間生活学部 健康栄養学科 准教授(現在に至る)

主たる担当科目

大学・大学院における応用栄養学・臨床栄養学関連、ESP(Nutrition)

研究テーマ

主なテーマ

・糖尿病をはじめとする生活習慣病と食事の関係

・経済格差と食事の関係

主な内容

以下を目的として、研究をしています。

・食生活と健康(特に生活習慣病)の結びつきを明らかにすること

・この結びつきの強さが異なる要因があるか、検討をすること

・食生活を通じて多くの人々が健康で豊かでいるための解決方策は何か、明らかにすること

主な研究業績

著書・論文

最新の論文・総説・受賞については、ReserchMapに移動しました。

よろしければ最下部の”ホームページ”のリンクをご覧ください。

講座・講演

最新の講演についても、ReserchMapに記載しております。

 

 

所属学会

所属学会についても、ReserchMapに記載しております。

自由記載

講座・講演キーワード

一言メッセージ

現場と研究をつなぎ、教育・研究活動を行うことで、人々がより健康で豊かな生活を送ることを後押しする管理栄養士の養成や、栄養学の進歩に少しでも役に立てたら、と考えております。

ホームページ

https://researchmap.jp/horikawa0128