「新潟の生活文化」10号 目次
I 研究論文・研究ノート
- 魚沼の民具 7 中魚沼郡中里村角間の民具(抄)
—藁製着装具— 五十嵐 稔……1 - 越後の縞木綿
— 幕末から明治期の縞帳調査を中心として— 岩渕 令子・佐藤 悦子……6 - 蕎麦がきと蕎麦切り —聞き書・日本の食生活全集より— 本間 伸夫……13
- 遮光資材を利用した帽子の開発 白井 健太郎……18
II 論説・総説・解説
- 魚沼の蕎麦の食文化を忘れないで! 本間 伸夫……22
- 村上の鮭料理を訪ねて(その2)
—県立新潟女子短期大学と村上市との地域連携講座に参加して— 佐藤 恵美子……23 - 少数民族白族の食文化・歌文化 —中国雲南紀行— 板垣 俊一……27
III ひ ろ ば
1 新潟県生活文化研究会の10周年に寄せて
(1)学びの場を大切にしたい 岡田 玲子……34
(2)私の異文化生活五年 山崎 光子……34
2 声
(1)農村女性の新たな動き —意識が行動に— 中川 智子 ……35
(2)妻有の食に触れる —自然薯— 高橋 晴美……35
(3)現代っ子の「ずいき料理」 鈴木 貴江子……36
(4)新潟地区の郷土食保存に取り組んで
—新潟地区 農村地域生活アドバイザー活動— 萩原 信子……36
(5)熊野古道を歩いて 権平 康子……37
(6)古民家保存運動の在り方
—西蒲原郡巻町旧庄屋佐藤家保存会の取り組み— 板垣 俊一……39
IV 紹 介
1 会員の出版 ……40
2 研究会
(1)魚沼の生活文化を考える会のあゆみ 渋谷 歌子……41
(2)欅会の事 第7回欅会研修会の報告 小野塚 美代子……43
(3)小出町女性生活史の会 板垣 俊一……47
V 年次大会の報告
2002年度・年次大会の報告 編集部……48
2003年度・年次大会の報告 佐々木 博昭……48
投稿要領/入会案内 ……50
編集後記