「新潟の生活文化」8号 目次
I 研究論文・研究ノート
- 昆布巻の全国的分布 本間 伸夫……1
- 食膳具 —樹種の民俗— 池田 亨……4
- 魚沼の民具 6 —堀之内町の民具(抄)— 五十嵐 稔……6
- 火車猫考 —北高和尚に退治された怪猫— 高橋 郁子……9
- 越後の長崎カステラ —旅の途中の小さな探し物の中から— 丸山 久子……12
- 新潟の昔の食 東・西 渋谷 歌子……15
II 論説・総説・解説
- アメリカの大学における教育事情
—繊維学部の動向を中心として— 菅井 清美……19 - 魚沼の伝統食に認められる不思議な名前 本間 伸夫……23
- 高等学校福祉科から見えるここ6年間の社会福祉の変化、流れ 小野塚 美代子……24
- 村の文化誌
—“語りつぎたい守門のくらしとごっつお”に期待をこめて— 渋谷 歌子……27 - 村上の「鮭料理」を訪ねて(その1) 佐藤 恵美子……30
- 食物摂取量評価・余滴 岡田 玲子……33
III 資 料
- 松平直矩と村上 —『松平大和守日記』を読む— 板垣 俊一……34
IV ひ ろ ば
1 声
(1)故郷の味“つきがえし”と“あんぼ” 角谷 ヒロ子……41
(2)主食は文化である 熊谷 秀子……42
(3)長岡野菜 高橋 晴美……43
(4)男女が共に生きるために 庭野 克子……44
(5)花は梅か桜か“水戸の偕楽園をたずねて” 権平 康子……45
2 掲示板
(1)研究会開催案内 ……47
(2)県立新潟女子短期大学の公開講座 ……47
V 紹 介
1 会員の出版
(1)島津光夫著『新潟温泉風土記』 編集部……48
(2)魚沼の生活文化を考える会『欅会会報』第7号 渋谷 歌子……48
2 研究会
(1)第6回欅会研究会 ……48
VI 年次大会の報告
2000年度・年次大会の報告付会則 編集部……49
編集後記